ステイシーの悲劇
ゼンカイジャー、怒涛の情報ラッシュ
まだ先週にステイシーが本格参戦したばっかりじゃんか。
ジオウのウール君味を感じて幸薄そうな空気感がたまらなくおもしろそうじゃんか。
それなのになんだあの空気の読めない陽気な海賊は!笑
ステイシーのジメッとするような鬱屈とした空気が一瞬で破壊されてしまった。
想像の斜め上をいくハイテンションダンスを惜しげもなく披露してくれちゃって、見てるこっちはポカーンですよ。まだ脳内での情報を整理中なのに矢継ぎ早の展開をしてくるもんだから目が離せないわけですよ!
あぁ、ツーカイザーが仲間入りすることでオールボケ戦隊が成立しちゃうわけですね。
敵組織側であるステイシーが胃を痛めつつ健気にツッコミながら戦ってくれるわけですね。
ステイシーはどう転んでも美味しい立ち位置だったはずなのに、すでに「ツッコミ」としてゼンカイジャー唯一無二の大役を任されてしまったがゆえに退場可能性はぐっと小さくなりましたよ。だって、この先君がいないとストーリーが進まないからね!
ヒールとして一生懸命にストーリーを前に進ませようと努力しているのに、ガン無視してヨホホイしようとしている奴らが目に浮かぶ。そんな陽気な連中に対して懸命にツッコミをいれて自分に目を向けてもらおうとするステイシー君。
あぁ、君はこれまでもこれからも、ずっとそういう役回りなんだね。
父であるバラシタラに目を向けてもらえず、母も殺され(たと思っているが実は生きているんじゃないかな)、ずっと誰かに自分を見ていてほしかった。
おもちゃ(ギアトリンガー)を貰ったから一緒に遊ぶお友達(ゼンカイザー)が欲しかったんだよね。このおもちゃ(ギアトリンガー)があれば仲間に入れてもらえると思うよね。でもせっかく楽しく友達(ゼンンカイザー)と遊んでいたのに、全く知らない訳のわからない奴(ツーカイザー)に邪魔されたから白けちゃうよ。
介人のことを「嫌いだ。嫌いだ」いってるけど、本当は一番の親友になりたいんだよね。でも大丈夫、きみは最後にはデレッデレで笑顔で「やっぱり嫌いだ」って言っているに違いないから。
すべてを奪う海賊
突如現れた海賊。どうも宇宙海賊ではなく世界海賊らしい。その姿はどう見ても宇宙海賊なんですがそれは。
追加戦士はなにかを集めているっていう設定にしやすいのかね。別行動とかコレまで何をしていたかの理由付けやこの先のストーリーの指針になっていそう。カナエマストーンに結婚相手にルパンコレクションを探してきた追加戦士。今年はトジルギアを集めているが、その目的はいかに。
でもステイシー君のコレクションを奪って破壊してしまうのは印象悪すぎでしょ。海賊に倫理観を求めるのは間違っていることは10年前から承知してはいるけれども、宇宙クラスの海賊じゃなくて世界クラスの海賊なんだからこの世界の倫理観は把握しているんだろうな。
オーレンジャーとシンケンジャーの大いなる力はゴーカイでも「漢字縛り」のゴーカイチェンジとして一発ネタになっていた。
まさか10年を経て海賊の後継者が公式に強化フォームとして採用するとは思わなかった。
陽気な海賊、うるさいしめっちゃ踊るし、これからどう転んでいくだろうか。
そしてステイシー君の運命はいかに?