感想『全員片想い』どれかはあなたが気に入る恋愛かも?恋愛オムニバス短編集
胸キュンするような映画を見てみたい。
いいじゃないかJKじゃなくたってそういう映画を見たって。
と、いうわけでとある休日の夜ひとり寂しく観たのがこちら
『全員片想い』(2016)
流石に劇場でみることはできないけど、恋愛ものは好きだ。
ドラマや漫画なんかだと見れるけど、映画の2時間ラブコメは飽きがくる。
これはスカッとジャパンの「胸キュンスカッと」みたいな短編集。様々なシチュエーションで気楽に見ることができる。
配給が東映だから?ニチアサのヒーロー・ヒロイン達がめちゃくちゃ出て来る笑
ラジオパーソナリティ「芳賀優里亜」(仮面ライダー555/仮面ライダーキバ)
嘘つきの恋「志尊淳」(烈車戦隊トッキュウジャー)
あさはんのゆげ「千葉雄大」(天装戦隊ゴセイジャー)
イブの贈り物「横浜流星」(烈車戦隊トッキュウジャー)
おいおいおいおい。豪華かよ。
スーパーヒーロー大戦起こせるじゃねーか。
いい具合に戦隊ライダーヒロインが入り混じって面白いストーリー作れるんじゃないの??
やっぱふたりいるトッキュウジャーがメインでとある駅で誰かヒロインと出会う。
その一方電王は別ヒロインと事件に巻き込まれて・・・・
いける!!
・・・・拗らせると辛いなぁ。
脱線したので改めて片想いの感想を。
短編集だから、なにかしら好きなエピソードに出会えると思う。
僕が好きなのは
「僕のサボテン」「片想いスパイラル」
「僕のサボテン」ではポンコツ新入社員 桜田通が指導担当の先輩 森絵梨佳に想いを寄せる。
短編集唯一の男性目線のお話。
本当に仕事ができる人ってちゃんと周りを見ていて、適切なフォローができる。
新人を教えるのも自分の仕事、とポンコツ社員のいいところを見つけて伸ばしてく様はカッコイイ。憧れちゃうのも分かる。
誰かが見捨てた瀕死のサボテンにも目を配り育ててるってのはまさにこの話の象徴。
新入社員も先輩の笑顔がみたくて一生懸命になるとこが健気で可愛い。
だけど見えているのは先輩ばかりで・・・。
シンプルで無駄のない切ない話。
「片想いスパイラル」はレズビアンで韓国からの留学生がルームメイトに惹かれる話。
留学生ソヨン役の知英がイケメン。ボーイッシュな彼女はルームメイトが気になっているという男友達との仲を取り持つ。
自分が好意を抱かれているなんて思いもしない無防備なルームメイトが一々切ない。
初デートに向けて色々話を聞いてアドバイスしてあげるソヨン。
「ソヨンだから気が楽」と見せた表情。思わず奪いたくなるのをこらえるのが辛い。
大切だから壊したくない。そんな優しさにあふれる無限地獄。
なんとなく東方神起の「Stay With Me Tonight」を思い出した。
・このまま友達なら 君の心傷つけずにすむはずさ
・本当に好きなら 手に入れちゃいけないと 張り詰めた弱気がささやいてる
苦しいよね。大切になればなるほど手に入れちゃいけなくなる。
手に入れようとすると”それ”は壊れてしまう
そんな脆くてかけがえのない気持ち。
せつない。。。。
胸が締めつけられるキュンとする話、たまにはいいよ。
![全員、片想い [DVD] 全員、片想い [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Z%2B6O-CFSL.jpg)
![全員、片想い [DVD] 全員、片想い [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Z%2B6O-CFSL._SL160_.jpg)