ゆうがたヒーロー

日曜の朝でなくても誰だってヒーローに憧れてる

感想『ゼロワンOTHERS 仮面ライダーバルカン&バルキリー』ネタバレ注意ラストの衝撃。

【メーカー特典あり】ゼロワン Others 仮面ライダーバルカン&バルキリー ダイアウルフゼツメライズキー&サーバルタイガーゼツメライズキー版(初回生産限定)(Amazon.co.jp特典:オーディオコメンタリーアフタートークCD(仮)) [Blu-ray]

 

ようやく書けた。公開からちょっと時間経過しちゃったな。仮面ライダーゼロワン「ゼロワンOTHERS 仮面ライダーバルカン&バルキリー」感想記事です。

ゼロワン本編、劇場版「REAL X TIME」、そして滅亡迅雷と続いてきたゼロワンの物語の完結編。脚本の高橋さん、本当にこれでよかったんですか…???

 

タイトル通り、バルカンもバルキリー二人の比重はバランスよく描かれていたと思う。

別々の未知を歩き出したふたりがそれぞれ更に成長していく姿はまさに主役。

二人とも劇場版フォームをもらえたのは良かったと思う。せっかくの劇場版フォームなのに戦闘に関してはバルキリーのほうがやや不遇だったけども…

バルキリーのしなやかなシルエットにサーベルタイガーの鋭さが加わってエレガントでかっこよかったのにな。

バルカンのローンウルフはまぁ、ふつうにかっこいいくらい(?)

狙ったこととはいえ一匹狼の不破さんにローンウルフというのはぴったりでいいなぁ、と思う。

 

 

本編は仮面ライダー滅亡迅雷の暴走からつづく。

主をなくした兵士型ヒューマギアたちも自分たちの意思で行動をはじめる。

これまで合議制で物事を決めてきただけに彼らもどうしたらいいかわからない。

ヒューマギアを開放した滅亡迅雷を支持するのか、それともザイアを滅ぼした滅亡迅雷に敵討ちをするのか。彼らも分からないなりにも自分でものを考えるようになった。

このヒューマギアのなかで男性型と女性型の2体がそれぞれバルカンとバルキリーについて行動していく。

一方で、滅亡迅雷は執拗にバルキリーを攻撃してくる。彼らの狙いは、なんなのか。

 

 

物語の骨格はこんなもんなんだけど、そこに肉付けとして「正義の暴走」という要素が加わってくるから心が痛む。

兵士型ヒューマギアらはザイアを滅ぼすことが滅亡迅雷の意思であり、正義だと盛り上がる。しかし「本当にそうなのかな」と疑問を投げかけたものは仲間であろうと裏切り者として扱われてしまう。

このあたりの描き方が怖いところだった。

「行き過ぎた正義」「正義の暴走」「正義の反対はまた別の正義」

アークとの戦いでもずっと「真に正しいことはなんなのか」と考えさせられる場面があった。わかりやすい答えなんてないだけに、常に難しい選択を迫られ続けられてきた。

本編を終えるとVシネの「滅亡迅雷」からはより一層この色が濃くなって、見ていて頭が痛くなる。・・好きではあるんだけど、どうも収集がつかなくなる・・。

 

 

 

不破は「滅亡迅雷の意思は、自らが悪の化身となって人類に倒されようとしているのではないか」と気づく。そうすることで人類への悪意の果てなんかをラーニングさせ、後世のヒューマギアの未来を切り開こうとしているのだ。

滅亡迅雷を倒すため、壊れたショットライザーを飛電の技術で直してもらおうとする。

しかし対応したイズに「これはザイア製のため使われている技術が違うため飛電では直せない。」と言われてしまった。

ゼロワン世界のなかで変身システムを統一規格にしないから…。競合(?)他社であるうえに最新鋭の極秘技術が使われているに違いない。やっぱ全然違うシステムなのかな。プログライズキーとゼツメライズキーは互換性があったよね。あれは飛電とザイアのゼア打ち上げ共同プロジェクトの技術の副産物だったっけ?

 

 

滅亡迅雷を倒すため、劇場版フォーム仮面ライダーバルカン・ローンウルフに変身する。

激しい戦いの末にバルカンは勝利し、滅亡迅雷を破壊する。これにより滅・亡・迅・雷は完全に消滅してしまう。

危機が去ったことを会見する内閣官房。唯阿は新世代のヒューマギアの未来を語る。

その語りを隅で見守る滅亡迅雷の面々。微笑むと会場をあとにしてスッと消えてしまう。不破も現れ、消えていく。そしてエンディング。

 

滅亡迅雷.netも不破さんもいなくなるビターエンド・・・。ヒューマギアに関する問題や倫理観が解決したわけでもないしバッドエンドと言っても違和感ないくらいにダークな締めくくりであった。

孤独や悲哀、矛盾や慟哭、仮面ライダーにはそういう要素が不可欠だという意見もある。しかし、この結末は相当衝撃がある。本編で生き残った仮面ライダーが5人も退場するなんて予想できなかったな。なんだかんだいい落としどころを見つけてくれるもんだと思っていたよ。安心しきってた。こういう展開もできるんだな。

 

 

ゼロワン世界の結末として良かったかどうかは分からない。

滅亡迅雷との2部作でだけでみても手放しで「おもしろい」「良かった」という気持ちにはなれない。じゃあ「つまらないのか」と聞かれるとそうでもない。不思議な立ち位置にある気がする。

個人的に良かったのは或人社長とのシーンだった。あのノリと明るさは見ていて安心感がある。ゼロワン世界は或人社長が出るだけで画が締まるね。やっぱり或人じゃないと!笑

そして社長にさえなればゼロワンドライバーが使えるというガバガバ基準だったことが判明したことが衝撃的だった。え、1000%さんも使えるじゃん(サウザーに思い入れ深そうだから使わなそうだけど)。ゼアよ、いいのか、そんなんで…笑

1000%はしれっと生き残って、この先バグスターとなった神に出会い、壮大な親子喧嘩に巻き込まれるのか…。濃いなぁ。あと、神も社長だから変身できちゃうね。

でも、割りかし好きなキャラだから生き残ってくれて嬉しい。

 

ゼロワン組の皆様、長い間お疲れ様でした。

まぁ、個人的には総合得点は高くないけど要所要所の展開や演出、特にそれぞれの演技がよかったです。そりゃあツッコミどころはあったんだけど、なんだかんだで楽しめた。

いずれ小説版は出るのかな。ヒューマギアに育てられた或人の過去が気になるんだけども、これだと完全にエグゼイドの二番煎じになっちゃうもんなぁ。違うとなると残るは1000%をメインに据える…?いや、まさかね。

 

ugatak514.hateblo.jp

ugatak514.hateblo.jp